超ゲームウォーカー!
search
トップ
このブログについて
お問い合わせ
レビュー・インプレ
グッズ・周辺機器
コラム
マンガ
ラノベ・小説
ガジェット
映画
日用品
スマホアプリ
レビュー・インプレ
究極のドット絵が織りなす、空駆ける冒険譚─2Dアクション「Owlboy」レビュー
2018.3.17
レビュー・インプレ
ゲームだから表現できる心の機微─1人の少女の半生を追体験する「Florence」レビュー
2018.3.10
グッズ・周辺機器
PS4でマルチプレイが捗る!SONY純正のワイヤレスヘッドセットが音質も使い勝手も良くて満足
2018.2.17
レビュー・インプレ
圧政からの解放、信仰の崩壊─ドット絵がグリグリ動く2Dアクション「Iconoclasts」をレビュー
2018.2.11
ガジェット
さらばリモコン─スマートライト「Philips Hue」とGoogle HOMEを連携して、照明を声で操ってみた
2018.1.27
レビュー・インプレ
ため息が出るほどパーフェクト─ハクスラ×メトロイドヴァニアな「スチームワールドディグ2」をレビュー
2018.1.20
レビュー・インプレ
あらゆる要素が噛み合っていない、時代遅れなRPG─「ゼノブレイド2」レビュー
2018.1.14
ガジェット
Google Homeが本気を出してる部屋にお邪魔してきた!インテリジェントホームで近未来ライフを体験[PR]
2017.12.23
デザイン・ブログ
デザイナーの僕がいかにしてビデオゲームのUIから「インタラクション・デザイン」を学ぶのか
2017.12.18
レビュー・インプレ
サイバーパンクでバーテンダー「VA-11 Hall-A(ヴァルハラ)」は、酒の席に潜むリアリズムでプレイするものを魅了する
2017.12.2
前のページへ
次のページへ
ピックアップ
ガジェット
【1分で把握】torneとnasneの違いを世界一わかりやすく解説!もう迷うのはおわりにしよう
2016.1.17
コラム
スプラトゥーン世界の歴史をわかりやすく整理してみた!人類滅亡からオオデンチナマズの奪還まで
2015.8.2
ガジェット
torneとnasneが最高すぎる!PS4をテレビマシンとして覚醒させた9つの魅力
2015.4.27
グッズ・周辺機器
【任天堂よ、これがアミーボだ!】ファンに改造されてオリジナルを超えてしまったamiiboたち
2015.3.5
ガジェット
【こう使え!】Chromecastを6ヶ月使い倒して落ち着いた、オススメの使い方7選!
2015.1.20
アクセスランキング
コラム
廃墟がグッと来る至極のゲーム21選!朽ちた世界はかくも美しい
コラム
「背水の逆転劇」を知っているか。ウメハラが格ゲー史に残した伝説の10秒間!
コラム
【覚えてる?】もはや懐かしい、初期のボーカロイド名曲10選!
コラム
歴代ゲーム機の開発コードネームがどれもステキすぎる!あなたはどこまで知っていますか?
レビュー・インプレ
【懐かしすぎ】FF8のカードゲーム「Triple Triad」がスマホで大復活!やっぱり色褪せない面白さ!