リンゴ型の置き時計「GILAPPLE CLOCK」を買いました。デザインが最高にオシャレで大満足!
コウノ アスヤ(@asuyakono)です。
ヒトが毎朝目にするであろうアイテム、それは「時計」
朝に弱いヒトは慌ただしく、朝に強いヒトは優雅に眺められるそれは、昨今ではスマホに置き換えられてきています。が、敢えて言おう!置き時計こそが至高なのだと!GILAPPLE CLOCKこそが最高なのだとー!
GILAPPLE CLOCK
この、りんごを模した艶やかな赤いボディ。そこに埋まったツバ付きのメタリックベゼル。そしてモダンなのにどこかレトロな文字盤。見てください。最高です。これがGILAPPLE CLOCKでございます!
りんごというオーソドックスな果物をモチーフにしているので、おそらくどんな部屋にでもマッチすると思います。加えて、時計部分はメタリックかつモダンなので、部屋がオシャレにキマること間違いなし。
ちなみに、時計部分はひねって引っ張ることで電池交換などのメンテナンスを行うことができます。機構に無駄がないなぁ。
手に持った時のサイズ感はこんな感じ。
GILAPPLEシリーズ
このGILAPPLE CLOCKは、UNDERCOVERから発売されている「GILAPPLE」というライトを元にしたバージョン違い商品になってます。元のGILAPPLEも可愛くていいですねー。ヘタの部分をひねるとライトが点灯します。
ちなみに、UNDERCOVERは過去にSUPREAMともコラボしたGILAPPLEを発売しています。これも良いですね〜
目覚まし機能は無し!あと秒針は音がする!
最高なデザインで僕の物欲と部屋のインテリアを満たしてくれたGILAPPLE CLOCKですが、注意点が二つ。
「目覚まし機能は一切なし」そして「秒針が「カチ、カチ」と音がするタイプ」です!目覚まし機能はスマホを使うので別に買わないのですが(けどせっかくだから欲しかったな…)、枕元に置いているのでたまに秒針の音が気になってしまうことがあります。特に秒針の音は、人によっては気になって眠れない!みたいな方もいると思うのでご注意ください。
やっぱ置き時計良いわ
スマホが便利すぎて、今の家に引っ越してから約1年間部屋に時計がない生活をしてきましたが、やはりオシャレな時計が部屋にあるだけで時間への意識がちょっぴり変わりますね。朝目覚めた時に、パッと見て時間を把握できるのは嬉しい。
GILAPPLE CLOCK、値段は¥15,800とかなり割高ですが、モノとしての完成度と満足度は半端ないです。かなり人気で売り切れと入荷を繰り返しているので、気になった方は入荷時にメールが届くようにしておくのがおすすめです!